オオカブトの部屋SINCE 20030923

TOPへ戻ります。
管理人の自己紹介ページです。
掲示板です。書き込み大歓迎です♪気軽にどうぞ♪

飼育記一覧です。気になる種類の画像をクリックで飼育記へ飛びます。星評価は完全に管理人の主観です。
飼育道具の紹介。
管理人の飼育環境の紹介ページです。



相互リンクサイトの紹介〜。どれも素晴らしいサイトですよ〜♪

Hexarthrius parryi paradoxus

セアカフタマタクワガタ飼育記(スマトラ亜種)




セアカフタマタクワガタ♂87mm

分布域:インドネシア スマトラ島
ギネスサイズ野外:96mm 飼育:90,3mm
飼育目標サイズ:80mm 人気:★★★☆☆ 飼育難易度:★★☆☆☆ 希少価値:★☆☆☆☆(ボルネオ亜種は高価)

太短い二股に分かれた大顎と上翅の赤褐色の紋様が特徴のフタマタクワガタ。
入荷量が多いため安価であり、ほとんどのショップにはたいてい置いてある。
マンディブラリスフタマタクワガタと交雑することが知られている。


入手先:アリスト
購入価格:♂87mm♀48mm
累代:WILD(9月10日通関品)
産地:スマトラ ランプン(Prov Lampung-Sumatera)






2009年9月21日 個体紹介
アリストのインドネシア便より。
ちょい大きめなのに安かったので落としたのだけれども、やっぱりセアカはかっこいい(^◇^)
♂♀共に状態良好元気バッチリでセアカは当たりを引いたみたいです♪


こ〜んなにカッコイイのにオークションでは700円〜から買えてしまうお得な種類。
飼育もフタマタの中では比較的容易で大型も結構出るみたいですね。


それにしてもすんげ〜コブです(^◇^;)
Cカップくらいはありそうしかもロケット型だし〜(*_*)

オレンジ色の模様も綺麗ですね(^◇^)
ボルネオ亜種ではより顕著に色づくようです。

虫目線。
良く見ると大顎基部にはシカクワガタのように上下に突起が出るんですね。

…こんなのと出会ったらチビッちゃうだろうな(^◇^;)





2009年9月23日 産卵セット

ケースはG-POT3000ccで♀単独セット。
皮薄めのコナラ材を全剥きで縦置き8割埋め。
…まったくもって舐めたセットであります(^◇^;)





2009年9月30日 再セット

産む気配が全く感じられないのでちゃんとセットし直してあげることに。
ケースはデイキャッツのHR-3にナラ材産卵木2本足しての4本体制、
フィールドガーデンのヘラクレスマットを3cmほど敷いて埋め込みマットとして使用。
ついでにケースも広くなったので♂も同居。

…産んでくれるといいんだけれども(^◇^;)






2009年11月1日 割り出し

二週間程前に産卵痕をひとつ確認した際にとりあえず卵を確認→回収して放置していたのだが、
本日産卵木が生カワラ材並にカビに覆われていたのでのこりの産卵痕の部分を割り出してみた。

結果は全て卵で8個(^◇^;)あちゃ〜
ほとんど綺麗に膨らんでいるので孵化すると思うのだがまだ一個も孵化していないのでなんともいえない感じ…

実は産卵セット後早々に「やっぱ邪魔だべ」と思って♂を取り除いてしまったのだが、
今回回収した卵が孵化しないで腐るようならまた同居飼育に切り替えたい。






2009年12月12日 菌糸投入

卵から管理していた幼虫が大きくなったので菌糸ボトルへ投入。
また継続してセットしていた産卵セットも割り出して初齢幼虫数頭&卵を数個GET(^◇^)
種親は♂♀共に元気ですが飼育分が確保できたためとりあえず産卵セットは中止(´-ω-`)おつかれさまです

採れた幼虫は月夜野きのこ園のエレメント1100ccに単独で5匹投入&1本に5匹投入。
ド初齢幼虫や卵は大きくなってから投入予定です。
卵の期間が若干長いのと若齢幼虫の食が細いのとでプリプリした3齢幼虫を見るのはしばらく先になりそうです(^◇^;)





2010年8月12日 ミニサイズ羽化〜

8カ月ぶりの更新ですが無事にチラホラ羽化してきたので羽化個体紹介(´-ω-`)

♂63mm。
1100cc1本に5匹タコ飼いで放置してしまい、結局1本孵しというヒドイ環境で育てた個体で、
途中からミニギネス狙いだな〜なんて思っていたんですが意外にもそこまで小さくなりませんでした。
要するに中途半端〜な残念な個体です。


♂59mm。
上の63mm♂と同じ1100ccボトルで育った個体です。
取り出した瞬間は「雌雄モザイクキター」でしたがどうみてもただの顎奇形です。本当にありがとうございました。


こちらは1100cc→1400ccという感じで真面目に飼育していた個体。
蛹体重23gで蛹体長73mm。親越えするかしないかという感じですかね〜(*_*)
1本目交換時で35g〜といい感じだったので期待していたんですが90UPは難しそうです。


蛹体重19gだったマンディブよりは大きいのですが幅に取られちゃうんだろうな〜(+_+)
期待できそうなのはこの個体以外にあと2匹。

♀も何匹か羽化してくれてるんですがあまり羽化ズレはない感じですね(^◇^)